「芸能界ってなぜ『在日』を隠すの?」。
主演する中村ゆりさんのセリフですが、中村さん自身も在日だと告白し話題になったそうです。
以前は⇒ranking
「在日は隠す」風潮があったのですが、最近「カミングアウト」する芸能人が相次いで、ちょっとした異変が起きているのだそうです。
在日であることをカミングアウトした芸能人は、
和田アキ子さんが「週刊文春」の特集で、本名は金福子(通名・金海福子)などと告白。
元プロレスラーの前田日明さんがテレビ朝日系『ワイド!スクランブル』のコーナー「在日コリアンの叫び」に登場。
南果歩さんはNHK「スタジオパークからこんにちは」で在日であることを語ったのだそうです。
また、ギタリストの布袋寅泰さんは、自著「秘密」で、父親が韓国人だったと書き、1年の4分の3は帰ってこない父を「貿易商」と信じていたが、実は韓国にもう1つの家庭を持っていたと打ち明けているとのこと。
さらに、韓国情報サイト「innolife.net」が井川遥さんについて「『チョ・スヘ』という韓国名を持った在日韓国人3世であると明かした」
と報じていました。ranking
「パッチギ!」を制作・配給したシネカノンの宣伝部によると、
「本人(中村ゆり)はもともと隠すつもりはなく、質問されたから在日だと自然に答えただけ。彼女の所属事務所も了承しています」
と取材に答えました。
ただ、中村ゆりさんが所属するエイベックス・エンタテインメントに取材したところ、同社広報は、
「国籍など、コメントすることは何もない!」と声を荒げたとか。
一方、南果歩さんの所属事務所ユマニテは、取材に応じ、これまで「在日」であることを告白しにくい雰囲気が芸能界全体にあった、と話したそうです。
そして、近年、カミングアウトする芸能人が増えていることについて、
「事務所の考え方はそれぞれで、業界に特別何かがあったというわけではないですが、そんな時代になってきた、ということではないかと思います」
と話したそうです。ranking
南果歩さんは雑誌のエッセイでも「在日」について書いているようで、「在日」だと広く知られるようになった後については、
「何か状況が変わったか、というと、本当に何も変わっていないんですよ」
ということだそうです。ranking
こうしてみると結構在日韓国人の芸能人て多いんですね。
個人的にはそんなに気にならないですけど…。ranking

【

★さんまと長渕剛の遺恨バトル
⇒raking2位のキレ鯵さんへ
★坂井泉水、紅白出場に内定していた!
⇒raking3位のズバリ!裏芸能さんへ
最新能情報はrankingでチェック!
芸能広場・ブログ村 芸能ブログでもチェック!
芸能界のうわさは芸能界のう・わ・さ!!へ