このサイトはジャニーズ事務所に所属するタレントの最新情報などが得られるサイトで、同局が企画し、外部の会社「ナノ・メディア」に運営を委託していました。
けれども今月14日未明、ナノ・メディアの社員が複数のタクシーを乗り継いで都内を移動中に、個人情報を記録したノートパソコンをかばんごと紛失したとのこと。
今年1月から2月にかけて同サイトでタレントグッズを購入した人の住所、氏名、電話番号などの個人情報が、最大で5万6800件記録されていたそうで、全員におわびと事情説明のメールを送るつもりとのこと。
データは、ユーザーIDとパスワードを入力しなければ見られない設定になっているとのこと。 ranking
かさを忘れたりすることはあると思うけど、パソコンを忘れるなんて…。
でもどうして持ち歩く必要があったんでしょうね。
IDとパスワードが必要だそうですけど、心配ですね。ranking(yahoo!ニュースより)


【

★赤西仁、明日の“仙台”で挨拶!KAT-TUNに復帰!
⇒raking1位のエンタメスクープさんへ
★黒木瞳 新作映画は妖艶な濡れ場満載!「剥き出しになった太ももが…」
⇒raking7位のStevieの注目!芸能Factoryさんへ
★窪塚洋介が井筒監督は『アホ』!映画戦争勃発!
⇒raking3位のズバリ!裏芸能さんへ
最新能情報はrankingでチェック!
芸能広場・ブログ村 芸能ブログでもチェック!
芸能界のうわさは芸能界のう・わ・さ!!へ
ラベル:ジャニーズ Johnny’s Web
この流出とフジは関係ないんですよね??
考えてたら頭がこんがらがってしまいました(笑)
あまり深く考えなかったんだけど、
携帯電話用サイト「johnny’S web」は、フジテレビが企画して、それを「ナノ・メディア」という会社に運営を委託していたみたいです。
ちょっとややこしいですね。
スッキリしました
どうもありがとうございました☆