大けがをした2日後、運動会での綱引きに参加したり、カラオケをしていたそうです。ranking
「疑惑の判定」という汚名をはらすために決めた再戦の延期理由にも、“疑惑”が急浮上してきたとのこと。
亀田興毅は9月29日のスパーリング中に左まぶたを切りました。
2日に会見を開いた協栄ジムの金平桂一郎会長は、8針を縫う「左眼瞼挫創で全治1カ月」との診断書のコピーを配布し、
ファン・ランダエタ(27)ベネズエラとの初防衛戦の延期を発表しました。
重傷で傷心の興毅のはずなのですが、大けがの2日後の10月1日に都内で行われた小学生の妹の運動会を観戦。
父の史郎氏と、保護者参加の綱引きに参加し、元気な姿をみせていたそうです。
「ユーチューブ」に亀田興毅が運動会で綱引きをする動画が見られます。
動画はこちら⇒ ranking
【動画】亀田興毅の運動会綱引きの様子。
運動会の参加者が撮影した映像のようです。
画像には興毅の顔のアップもあり、サングラスはしていたものの、1カ月の重傷という形跡は見当たらなかった…。
5日発売の写真週刊誌「フライデー」によると、家族は運動会当日の夕方、台東区内の居酒屋で夕食をとった後、ダーツバーに移動。
併設してある個室カラオケの和室VIPルームで3時間近く盛り上がったという。
亀田興毅の防衛戦延期には、会見直後から疑問の声があったそうです。
9月中旬にメキシコから呼んだ相手とスパーリングを始めたが、その様子は非公開。
負傷した29日のスパーも、日本人が相手だったとされるが公開されなかった。
ボクシング界では、スパーを宣伝として公開することは常識なのだそうです。
また、亀田陣営は「ヘッドギアをつけてスパーをした」と説明しているが、
けがを防止するためのヘッドギアの上から殴られて8針も縫うこと自体、疑問だそうです。
今回の「運動会疑惑」で、亀田陣営がますます窮地に追い込まれるのは間違いないとのこと。(参考記事 ZAKZAK)
本当のところはどうなんでしょうか?
運動会を見に行くぐらいはいいと思うんですけど、綱引きに参加したり、カラオケに行くのは遠慮したほうがよかったですね。ranking
【追記】
延期になった試合、12月20日に決まったそうです。
サイトに心情などが綴られています。くわしくはこちら⇒ ranking
亀田興毅オフィシャルサイト
【

★大苦戦!あややに限界説「スケバン刑事」
⇒芸能blobraking4位のズバリ!裏芸能さんへ
★キムタクに異変!?地方キャンペーンまで敢行
⇒芸能blobraking3位の寝ても覚めても芸能アイドルさんへ
★しょこたんこと中川翔子、DVD「しょこファンタジー」発売
⇒芸能アイドルミニニュースへ
最新能情報はblogrankingでチェック!
芸能広場・ブログ村 芸能ブログでもチェック!
芸能界のうわさは芸能界のう・わ・さ!!へ